中国に来た目的の一つでもある、
三国志の舞台をみたい!
三国志に興味ない人もたくさんいるでしょうけど、三国志の中でも有名な赤壁の戦いは「レッドクリフ」って映画にもなって話題になったので知っている人もいるでしょう。金城武が諸葛亮孔明役で出てましたね。
そんな赤壁の戦いの舞台になった赤壁に行くために、成都から武漢という都市に来たんですよ。
こんな直角椅子に16時間も座って。



この武漢、ちょっと前までは中国4大かまどなんて言われる中国の中でも屈指の気温の高いところ。
うん、湿気もあるしでめちゃくちゃ暑い。
気温調べてないけどね。
赤壁の戦いの舞台になった場所までは武漢から鉄道で1時間半、そっからバスで1時間ぐらい。
赤壁駅

きたよー!!
赤壁古戦場

あれ?

中国はどこ行っても人、人、人人人なのに
だれもいない。。。

決して安くない150元(2200円ぐらいかな)の入場料を支払って中に入る。
おぉ、これはテーマパークみたいになってるな。
にしても人がいないな。
スタッフっぽい人が数名いるくらい。。
地図。

結構広そう。
さ、行くか!
と思って進むとビックリなの見ちゃった。
義の男と言われた関羽が!!!!
ロボットになってる!!!
正面

後ろ

まじ、びっくりした。中国!やっていいことと悪いことがあるよ!!!
多分、このロボット関羽、変身できるんだと思う。
だって、足にタイヤついてんの。
タイヤなんてついちゃってたら赤兎馬いらなくなっちゃうからね!!!
ほんと、ひどい。
入場してすぐに見せるもんじゃないね。
見た瞬間笑っちゃったけど。。。
三国志の名場面を再現してる場所がたくさん。
赤壁の戦いと関係ない、呂布と貂蝉を見る王允の姿とか。王允の後ろ姿w


このお姉さん、写真を撮ろうとすると写ってくるんだけど。。。
やんわりちょっとどいてくれるよう伝えたんだけど、伝わらず。。
難しいね!!
長坂破での張飛とか。

もちろん桃園の誓いの場面も。

さー!
目玉の赤壁!!
周瑜の銅像も大きいねー!

と、思ったら。。。
こんな看板。。

多分、水位が高くて入れません的な案内だと思うんだけど。。。
聞きたくても誰もいないから聞けねーし!!
これを見にはるばる来たのに!!!
暑すぎる中頑張って来たのに!!!
見れませんでしたー!
くっそー。
多分、いや絶対二度と来ないであろう場所だったのに。。
赤壁古戦場の目玉だよ!
見れないんだったら案内出しといてよ!!
なにより水位で見れなくなるなんて想像してなかったよ。(予想だけど)
はぁ、
こんな関係ないパンダは沢山いるのに。。

アヒルもいるのに。。

なんなら、しんちゃんもいるのに。。

はぁ、がっかりだよ。がっかり。
レプリカは見れるのに。。

この人物紹介だって、コーエーの三国無双のやつじゃねーか!!


でも実際に赤壁の戦いがあった長江が見れたから良しとするか!!


武漢までまたバスと列車を乗り継いで帰りました。。
どっと疲れた。
赤壁以外にも、趙雲が活躍した長坂破にも行く予定だったけどもういいや。
劉備が生まれた町とか見たかったけど、もういい。
じつは、成都の宿にいた人に教えてもらった731部隊の方が三国志より興味が出てしまったので予定を変えて中国の一番北にあるハルビンに行くことにした!!!
731部隊、ちらっと調べただけなんだけど、第二次世界大戦の時に日本軍が人体実験をしていたという話らしい。
全然そんな事があったなんて知らなかった。。
その博物館がハルビンにあると。
そこにあるのが全部が全部、真実かは分からないけどとりあえずは、見てみない事には。
絶景とかだけじゃなく、こうゆうのも見ておきたい。
列車でも行けるけど、22日に北京でみどりさんと待ち合わせだから、ここは時間もないし飛行機で行っちゃおう!!
ランキングに参加しています!
下の世界一周をぽちっとお願いします。

にほんブログ村
ありがとうございましたー。
スポンサーサイト